
エコ大学ランキング 全国私大1位
日本工業大学が、私立大学第1位・全国総合第3位に入賞
日本工業大学は、NPO法人エコ・リーグが毎年実施する、全国の大学を対象とした環境対策の評価「第5回エコ大学ランキング」で、省エネ・地球温暖化対策に関する取り組みが高く評価され、私立大学第1位、全国総合第3位に入賞しました。
日本工業大学の施設
安くてうまいと評判の日本工業大学食堂
キャンパスには、日本工業大学サービスセンターが運営する『学生ホール(大食堂)』『ピザリアトレビ』『アリテリーベ』という3つの食堂があります。
最近、大学の学食がテレビなどで、安くて美味しいと取り上げられていますが、日本工業大学の大食堂も300円ちょっとで美味しい定食が食べられ、お得感でいっぱいです。パンやお菓子などを販売する売店もあります。
最近、大学の学食がテレビなどで、安くて美味しいと取り上げられていますが、日本工業大学の大食堂も300円ちょっとで美味しい定食が食べられ、お得感でいっぱいです。パンやお菓子などを販売する売店もあります。

日本工業大学が誇る先端の研究施設
日本工業大学には、さまざまな最先端の研究施設や設備を持っています。
ダイヤモンド被膜の開発分野で世界をリードする「先端材料研究センター」や、300万ボルトのインパルス電圧発生装置などを備える「超高電圧研究センター」、蒸気機関車などが、実際に使用可能な動態保存の形で展示されている「日本工業大学工業技術博物館」など、各界から大変注目を集めています。
ダイヤモンド被膜の開発分野で世界をリードする「先端材料研究センター」や、300万ボルトのインパルス電圧発生装置などを備える「超高電圧研究センター」、蒸気機関車などが、実際に使用可能な動態保存の形で展示されている「日本工業大学工業技術博物館」など、各界から大変注目を集めています。

学生生活や就職活動をサポートする施設


令和2年度ご入居者を募集中!
在学生もウェルカムです!
お部屋があれば即入居可能です!!
お部屋があれば即入居可能です!!
【宮代本田コーポ 令和2年度のご入居者募集中】
令和2年春にご入居されるお客様の受け付けを行っています。
賃料発生は、ご入居後からとなりますのでご安心ください。
令和2年春にご入居されるお客様の受け付けを行っています。
賃料発生は、ご入居後からとなりますのでご安心ください。
★インターネット無料!
さらに、水道料金も無料で
この賃料!お得です!★
さらに、水道料金も無料で
この賃料!お得です!★
部屋 | 家賃 |
201号室 1K 19.87u | 32,000円+共益費3,000円 |
205号室 1K 19.87u | 32,000円+共益費3,000円 |
敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 更新料1ヶ月 契約期間2年 更新可